2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 otakoumuten 未分類 ■窓ガラス 飛散防止フィルム貼り ■『窓ガラスへの飛散防止フィルム張り』とてもお問い合わせの多い工事です。 台風などの強風で飛来したものがガラスにぶつかって割れた時や 強風そのものの風圧でガラスが割れてしまった時や 地震などの揺れでガラスが割れてしまった […]
2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 otakoumuten 未分類 ■緊急事態宣言を受けての住設メーカーショールームの臨時休館日の延長 ■先ほどの緊急事態宣言を受けて近所にある住設メーカーのショールームの営業について臨時休業期間の延長になりました。(クリナップはまだ延長の発表なしです)下記に修正します。 <ご近所の住設メーカーのショールームの新型コロナウ […]
2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 otakoumuten 未分類 ■新型コロナウイルス感染拡大による住設メーカーショールームの臨時休業 ■先日、新型コロナウイルスの感染拡大による近所にある住設メーカーのショールームの営業についてご案内しましたが、クリナップ、タカラスタンダードも臨時休業にしたそうです。TOTOは4月30日まで休業期間を延長しました。下記に […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 otakoumuten 未分類 ■住設等 新型コロナウイルス 納期 ■TOTO(3/24更新) 洗面化粧台 全シリーズ 標準納期回復 3月30日より受注再開したものもあるようです。 密結大便器・タンク等(納期は約1週間) ウォシュレットシートタイプ、ウォシュレット一体形便 […]
2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 otakoumuten 未分類 ■新型コロナウイルス感染拡大による影響 ■新型コロナウイルスに感染された方、お亡くなりになった方のニュースが一日中流れ、姿の見えない脅威から自分や家族、社会を守るためにこのひと月で日常生活も大きく変わりました。まだまだ先が見えないこの状況ですが、できることをや […]
2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 otakoumuten 未分類 ■新型コロナウイルスの影響 ■テレビでも連日報道されている中国の新型コロナウイルスの影響が建材にも出てきそうです。■TOTOとPanasonicから一部製品で標準納期よりも時間がかかる旨の案内が来ました。今のところ具体的にどの製品がどのくらい余計に […]
2019年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 otakoumuten 未分類 ■令和2年(2020年)もどうぞよろしくお願いいたします。 ■新年がスタートしました。 本年もどうぞ宜しくお願いします。 ■この年末年始はどのようにお過ごしでしょうか。 穏やかに?アグレッシブに?ご家族で?ゆったりと?にぎやかに?特別に?いつも通り? どんな時間をお過ごしでしょう […]
2019年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 otakoumuten 未分類 ■2019-2020 年末年始の営業についてのご案内 ■2019年も当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 今年は新元号も始まり新しい時代の始まりを感じた一年でもありましたが、台風による大きな被害がありました。 下水や河川改修が実施されたことにより私どもの地域で […]
2019年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月7日 otakoumuten 未分類 ■2019-2020近所の住設メーカー冬休み ■年末年始はご家族で集まることが多く、なにかとお住まいについて話すことが多いと思います。気になっているところや調子の悪いところ、新しくしたいところ。また、ご実家の今後についても話をすると思います。そんな時に使えるのが近所 […]
2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2019年12月14日 otakoumuten 未分類 ■鉄骨を直す ■アパートの外階段や廊下、バルコニーやテラス屋根、自転車置き場、面格子、門扉などは最近ではアルミなど錆びにくい素材を使った既製品を採用することが多くなりましたが、以前は鉄の部材を溶接したり加工してつくったものを使っていま […]
2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月12日 otakoumuten 未分類 ■屋根の葺き替え ■なんの為に屋根を葺き替えるのか。「雨漏りしているから」「老朽化しているから」「軽くしたいから」「地震でも落ちないようにしたいから」「耐震対策をしたいから」「見た目を替えたいから」「メンテナンスのスパンを伸ばしたいから」 […]
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月11日 otakoumuten 未分類 ■専門的になりすぎると・・・ ■木をみて森をみず。 ■専門性はとても必要なことです。 ■でも、部分は全体の一部であるので、部分だけを見ていると、部分的には正解だけど、全体的には。。。となってしまうことがあるんです。 ■だから、建築業界で言えば、建物全 […]