2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 otakoumuten ■お知らせ ■2022年(令和4年)春の大型連連休の営業について ■早いもので今日から春の大型連休(ゴールデンウィーク・GW・黄金週間)が始まりました。お出かけになった方も楽しい計画のある方も、いつも通りの方も、のんびり過ごす方も、気温の寒暖差がありますので体調を崩さないようにしていき […]
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 otakoumuten ■シロアリ ■2022(令和4)羽アリ シロアリ状況 ■今年は羽アリの発生が早いみたいですね。もし家の中に羽アリが出たらまずは落ち着きましょう。 ■シロアリの羽アリは刺しません。殺虫剤を噴射するもの良いですが、部屋に殺虫剤がひろがってしまうので、掃除機で吸い取ると良いかもで […]
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 otakoumuten ■リフォーム工事 ■雪が降ったあとには・・・ ■東京では雪が積もることは数年に一度くらいだと思いますが、雪が積もった後に当店にお問い合わせがあります。 そのお問い合わせの代表的なものは『雨樋が壊れた』『雨漏りしている』『屋根が壊れてしまった』『お隣からクレームがあっ […]
2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 otakoumuten ■お知らせ ■令和4年(2022年)もどうぞよろしくお願いします。 ■新年がスタートしました。本年もどうぞ宜しくお願いします。 ■この年末年始はどのようにお過ごしでしたでしょうか。久々にご実家に帰ったりしてなかなか会えなかった方と再会することができましたでしょうか。 ■令和4年(西暦20 […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 otakoumuten ■お知らせ ■令和3→令和4 年末年始の営業のご案内 ■今年も当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 振り返ると東京オリパラ2020が開催され 一年の半分以上を緊急事態宣言下で過ごし ウッドショックや半導体不足、ガソリン価格高騰という 自分ではどうすることもでき […]
2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 otakoumuten Q耐震 Q耐震 足立区 木造住宅 耐震相談 緊急相談受付中 木造住宅の耐震について、受け付けています。「心配なこと」「知りたいこと」「疑問」「傾向と対策」「費用」「方法」「建て替えか?それともリフォームか?」など、住まいの耐震についてフォームからご相談くださいね。 こちらからどう […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月8日 otakoumuten ■お知らせ ガスふろ給湯器の納期 温水洗浄便座の納期遅延のお知らせをしましたが、ガスふろ給湯器全般でも同様に納期の遅延の発表がありました。新型コロナウイルスの影響で部品を仕入れている海外の工場で生産に支障がでていて、 これが想像以上に長期化しているようで […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 otakoumuten ■最新情報 TOTOウォシュレット 納期 材料屋さんから情報が入りまして、TOTOのウォシュレット全般が近々納期3週間になるとのことです。続報が入りましたらお知らせします。
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 otakoumuten ■お知らせ ■令和3年(2021年)の夏休み(営業)について ■早いもので東京オリンピックが閉幕し旧暦のお盆の時期になりました。東京は緊急事態宣言が発令中ですので、楽しい計画をどうするか迷うところですね。当店はといいますと「お盆休み前に終わらせて欲しい」というご依頼で結構バタバタし […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 otakoumuten Q雨漏り Q雨漏り2. 雨漏り対策で普段からのなにをすればよいですか? 住まいを維持するうえで普段からの点検は大切ですね バルコニー、屋上の排水口にゴミは詰まっていませんか? バルコニー、屋上の壁にモノが立て掛けられていませんか? 外壁にひび割れはありませんか? 外壁に穴はあいていませんか? […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 otakoumuten Q雨漏り Q雨漏り1. 雨漏りしています。どうしたら良いですか? 大変な状況ですが、まずは落ち着きましょう。もし避難が必要な状態ならば、すぐに非難をしましょう。雨が降っている最中に屋根などに出て修理をする事は危険ですのでやめましょう! 避難が必要な状態でなければ、次のことをやってみまし […]